イベント
2021.01.21
コロナ渦でも新潟の文化・芸術・おもてなしを絶やさぬよう願い続け地元・新潟を拠点に国内外広く活躍する方々と最高の1日をお届けするイベントの第3弾が決定!
2020年8月「古町芸妓」、2020年11月 新潟の核をなす演奏家によるアンサンブル「新潟アルス・ノーヴァ」、そして今回、金森穣氏率いる国内唯一の公共劇場専属舞踊団「ノイズム」との共演が決定。
りゅーとぴあを拠点に「新潟から世界へ」向けて活動を続け、17年目。地元新潟で、ノイズムの作品とトーク、そしてお料理をまるごとお楽しみいただけるひと時をお届けします。
【Noismとは】
日本初の公共劇場専属舞踊団として2004年4月りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館で設立。芸術監督は、りゅーとぴあ舞踊部門芸術監督でもある金森穣。プロフェッショナル選抜メンバーによるNoism0(ノイズムゼロ)、プロフェッショナルカンパニーNoism1(ノイズムワン)、研修生カンパニーNoism2(ノイズムツー)の3つの集団があり、2004年の設立以来、国内・世界各地からオーディションで選ばれた舞踊家が新潟に移住し、年間を通して活動しています。
Noism応援しようノイズム。その創造力と身体表現に浸る(Noismホームページ)
お日にち | 2021年3月21日(日) |
---|---|
受 付 | 11:30~ |
食 事 | 12:00~13:15
ホテルオークラ新潟総料理長・小島 淳がこの日のためだけに創作した |
公 演 | 13:30~14:30 |
会 場 | 4階コンチネンタル |
料 金 | 12,000円(お料理、フリードリンク、公演鑑賞代、サービス料、消費税込) |
■Noism2
『新潟幻影』より「銀の吹雪」 (10分) |
研修生カンパニーNoism2の若い舞踊家が、組曲『新潟幻影』(邦楽合奏)の一場面「銀の吹雪」を踊ります。 |
---|---|
■Noism1
『Fratres Ⅰ(フラトレスワン)』 (15分) |
Fratresはラテン語で親族、兄弟、同士の意味。他者と関係か希薄になりがちな現代社会、同士”集団”で活動するNoismの意味を問う意欲作です。 |
■映像舞踊
『BOLERO 2020(ボレロ)』上映 (15分) |
“公演の記録映像”ではなく、新型コロナウイルスに翻弄される社会状況下だから生まれる”映像で観ることを前提に創作した”舞踊作品です。 |
■Noism0 3人が語る
(20分) |
新潟への想い、市民への愛、そして「新潟から世界へ」に込めた夢と情熱を金森 穣、井関 佐和子、山田 勇気の3人が熱く語ります。(インタビュー形式を予定) |
ダンス好きやNoismファンの中学・高校生をこのNoism公演のみ抽選で20名様無料ご招待いたします。2021年2月25日までにホテルオークラ新潟営業部までお電話にてお申し込みください。
主催:ホテルオークラ新潟 協賛:新潟観光コンベンション協会
平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~17:00
期間 | 2021年3月21日(日) |
---|---|
時間 | お食事 12:00~13:15 休憩 13:15~13:30 公演 13:30~14:30 |
料金 | 12,000円(お料理、フリードリンク、公演鑑賞代、サービス料、消費税込) |
会場 | 4階コンチネンタル |
パンフレット | パンフレットをみる |
ご予約・お問い合わせ:
営業部 ℡025-224‐6166
(平日 9:00~18:00
土日祝 9:00~17:00)