イベント
2022.04.26
コロナ禍でも新潟の文化・芸術・おもてなしを絶やさぬよう願い続け地元・新潟を拠点に国内外広く活躍する方々と最高の1日をお届けする人気イベント「応援しようシリーズ」の開催が決定しました。
2021年11月に開催し、大好評だった新潟市出身の三味線プレイヤー史佳 Fumiyoshi 様を再びお迎えし、新潟から平和の祈りを奏でます。
日程 | 2022年6月19日(日) |
---|---|
時間 | 受付開始 11:00~ 食事 11:30~ 公演 13:00~ |
お食事 |
11:30~12:45
総料理長・小島淳がこの日の為だけに創作したフランス料理コース |
公演 | 13:00~
史佳Fumiyoshi 新潟の心・平和の祈りを奏でる |
料金 | 14,000円 ※お食事、お飲み物、公演料、サービス料、消費税込み※ワンハーモニー会員等各種割引の対象外です※WEBでのご予約も可能になりました。(オンライン事前決済となります)くわしくはこちら |
会場 | 4F コンチネンタル *受付 4F |
=公演プログラム=
1.津軽よされ節 /史佳
2.津軽じょんから節 /史佳/高橋竹育/更家 健吾
3.新潟民謡 /史佳/扇弥
4.越中おわら節~こきりこ節 /史佳/庄司 愛
5.神風・桃花鳥 /史佳/庄司 愛/更家 健吾
6.フィナーレ
\WEBでのご予約も可能になりました/ クレジットカードのみ
竹山節本流津軽三味線の師匠、高橋竹栄(新潟高橋竹山会初代会主)に師事し、後進の指導力を見込まれ「竹育」という名を授かる。1994年に新潟高橋竹山会の二代目会主を継承。史佳の師匠そして母。竹山流三味線一筋に2021年には演奏活動46年を迎え、現在100名近くの後進の指導及び舞台に上がり、史佳との親子共演も精力的に行う。女性らしいしなやかで哀愁のある音色に定評がある。
期間 | 2022年6月19日(日) |
---|---|
時間 | 受付開始 11:00~ 食事 11:30~ 公演 13:00~ |
料金 | 14,000円 ※お食事、お飲み物、公演料、サービス料、消費税込み |
会場 | 4F コンチネンタル *受付 4F |
パンフレット | パンフレットをみる |
ご予約・お問い合わせ:
営業部 ℡025-224‐6166
(平日 9:00~18:00
土日祝 9:00~17:00)