イベント
2022.08.04
日程 | 2022年10月2日(日) |
---|---|
時間 | 受付開始 11:00~ 食事 11:30~12:45 公演 13:00~14:00 |
お食事 | 11:30~12:45
総料理長・小島淳がこの日の為だけに創作したフランス料理コースをお召し上がりいただきます。フォンとソースが一推し!お飲み物とご一緒にお楽しみください。 |
公演 | 13:00~14:00
越乃リュウ スペシャルランチショー シャンソン、ミュージカル、宝塚から昭和歌謡まで、多彩なジャンルを歌い綴ります。スペシャルなショーで、魅惑のひとときをお楽しみください。 |
料金 | 18,000円 ※お食事、お飲み物、公演料、サービス料、消費税込み ※ワンハーモニー会員等各種割引の対象外です ※WEBでのご予約も可能(オンライン事前決済)くわしくはこちら |
会場 | 4F コンチネンタル *受付 4F |
=公演プログラム=
♪枯葉/♪愛の賛歌/♪This Is Me 他
\WEBでのご予約はこちら/ クレジットカードのみ
=プロフィール=
1993年 宝塚歌劇団に入団。2008年宝塚史上最年少で月組組長に就任。月組生80人を牽引し数々の公演を成功に導く。2013年宝塚歌劇団退団。2016年より新潟市西区のPR大使-かがやき大使-に就任。退団後はディナーショーやソロコンサートをはじめ、ナレーター、フォトグラファーなど表現者として新たな活動の場を広げている。
近年では舞台「エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート」出演。日本テレビ「news every.」の「every.特集」コーナーのナレーション。婦人公論.jpでタカラヅカ「元組長の部屋」連載中。
1993年 宝塚歌劇団に入団。その後花組に配属。1999年「夜明けの序曲」で愛華みれの相手役として娘役トップに就任。匠ひびき、春野寿美礼の相手役を務め、2003年ミュージカル「エリザベート」エリザベート皇后役で退団。その後も女優として活躍。
舞台、コンサートやNHK大河ドラマ「龍馬伝」、映画「駆け込み男と駆け出し女」、ドラマ「水戸黄門」などに出演。アルバム「いつものように ~Comme d’habitude~」を発表。
桐朋女子高等学校音楽科、同大学音楽学部ピアノ専攻卒業。イタリアにて研鑽を積む。リサイタルの他「建国記念日を祝う会」では内閣総理大臣の前にて独奏。ソリストとして多数のオーケストラと共演。
NHK・FMリサイタル、名曲コンサート、ラジオ深夜便、TV東京「たけしの誰でもピカソ」等メディアへの出演も多い。日本では数少ない本格的コレペティトゥールとして多くの声楽家を指導している。日本演奏連盟会員。
期間 | 2022年10月2日(日) |
---|---|
時間 | 受付開始 11:00~ 食事 11:30~12:45 公演 13:00~14:00 |
料金 | 18,000円 ※お食事、お飲み物、公演料、サービス料、消費税込み |
会場 | 4F コンチネンタル *受付 4F |
パンフレット | パンフレットをみる |
ご予約・お問い合わせ:
営業部 ℡025-224‐6166
(平日 9:00~18:00
土日祝 9:00~17:00)